Org
新入荷 再入荷

大徳寺511世管長 立花大亀造 煤竹茶杓 銘『拈華(ねんげ)』(共箱・共筒)

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 17712円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :Z0751904867
中古 :Z07519048671
メーカー 大徳寺511世管長 発売日 2025/02/08 01:28 定価 17712円
原型 友坂佳乃
カテゴリ

大徳寺511世管長 立花大亀造 煤竹茶杓 銘『拈華(ねんげ)』(共箱・共筒)

貴重な煤竹のお茶杓です。広めの櫂先が特徴で、皮目の樋も美しい景色となっています。共箱の蓋裏に「拈華紫野大亀(花押)」、共筒には「拈華(亀)」と署名してあります。キズ、割れございません。竹の状態も良好です。共箱。共筒。長さ18.3㎝▢拈華(ねんげ)以心伝心、言葉を使わず心から心へと伝わった時の微笑。そのような様子。ある日釈尊は、金波羅華の花を一枝摘まんで説法に立った。ただ黙って花を示された釈尊の真意を、ただ一人迦葉尊者がにっこり微笑んで了解した故事を、「拈華微笑(ねんげみしょう)」という。【参考文献】茶席の禅語大辞典 淡交社#自分だけの茶道具を持ってみませんか#茶道具#お茶会#茶杓#煤竹#箱書#薄茶#濃茶#茶道#臨済宗#花園大学#裏千家#表千家#古美術#立花大亀#大徳寺#和#古美術#松下幸之助#池田勇人#福田赳夫#PHPカラー...ブラウン商品の情報カテゴリーおもちゃ・ホビー・グッズ>美術品>その他商品の状態目立った傷や汚れなし

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です