Org
新入荷 再入荷

サントリー山崎12年

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 11500円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :Z8212277104
中古 :Z82122771041
メーカー サントリー山崎12年 発売日 2025/02/15 04:55 定価 11500円
原型 友坂佳乃
カテゴリ

サントリー山崎12年

商品説明1923年、サントリーは京都郊外の山崎において、日本初のウイスキー蒸溜所建設に着手します。理想としたのは、日本の風土に育まれ、日本人の繊細な感性と丁寧な施しでつくり出したジャパニーズ・ウイスキー。日本食の繊細な味を好み、洋酒にはまだまだなじみのない日本人の嗜好に合わせるためには、優れたブレンドが不可欠であると考えたのでした。日本の気候や風土を生かした原酒を育てる一方で、サントリーは、日本人の感性や美意識に根ざした、ウイスキーづくりに挑みつづけています。山崎は万葉の歌にも詠まれた名水の里です。「離宮の水」と呼ばれる清らかな水が今もこんこんと湧き、日本の名水百選の1つに数えられています。茶道を究めたかの千利休もこの水でお茶を点てたといわれています。天王山の麓に位置し、古くから竹林に囲まれた山崎蒸溜所。竹は清らかな水を好みます。その竹林から湧き出る良質な天然水で仕込むからこそ、重厚に華麗に香る山崎のモルト原酒が生まれるのです。上質な水や湿潤な自然環境を見方につけ、匠の技を継承しながら多彩なモルト原酒をつくり分けるために革新を加えてきた山崎蒸溜所。2003年、世界的権威のあるコンペティション、ISC(インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ)で、「山崎12年」が日本のウイスキーとして初の金賞を受賞しました。その後も国際的なコンペティションで数々の賞を受賞し続けています。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です